アヤポコの雑記*2人目育児中

育児のこと、旅行のこと、仕事のこと。30代の第二子子育て中の雑記です。

【スポンサードリンク】

初めての電動アシスト自転車

引越しをして保育園が遠くなったので、その対策として電動アシスト付き自転車を買うことにした。息子1人だけ乗せていけばいいのであれば、アシストなしの普通の自転車でもなんとか事足りるが、4月から2人乗せて行かなくてはいけない。そうすると今の自転車では3人乗りができないので、買い直さなければいけない。買い直すのであればせっかくだしアシスト付きにしようということになった。

どんなのを買ったの

アシスト付き自転車は大きく「街乗りタイプ」と「子乗せタイプ」に分かれるらしい。今回欲しいのは子乗せタイプ。何人乗せられるかも自転車の設計によって異なるので、定員もチェックする必要あり。
我が家の場合は4月からの生活を考えて子供を2人乗せる必要があったので、3人乗りができるモデルを買った。子供を前と後ろに乗せるやつ。主に保育園の送迎にだけ使う予定だったので、走りやすさ重視で前カゴの部分が子供を乗せるようになっている(足がガニ股にならない)タイプがいいなと考えていました。
そしてうちに来たのはブリジストンのアンジェリーノシリーズでした。
f:id:ayapc:20200221095642j:plain

どこで買ったの

e-CHARItyというショップを楽天で見つけて購入。電動自転車って高くて、定価で買うと10万以上する。どこかでセールしているのを買ったとしても追加でチャイルドシートつけたりなんだりしてやっぱり新品を買うと10万以上になりそう。そンな時に中古で売っているショップを見つけて、ジモティとかで人から譲り受けるよりは、メンテナンスもしてあるらしいのでいいかなと購入を決定。5万4千円で中古・チャイルドシート付きの自転車を持ってきてくれました。

使い勝手は

Good

・アシスト機能は、かなり快適。初めてだから他のものと比べ用がないけど、坂なんかも2人子供乗せている状態でもスイスイ進める。立ち漕ぎをしなくて良くなった。楽しい。

Bad

・自転車自体は機械がついているのもあってかなり重い。持ち上げて向きを変えるなんてかなり難しい。
・そして前カゴに人が乗っていると、荷物を入れるところがない。リュックにするとか何か考えなくちゃな。今のところハンドルに手提げ袋を引っ掛けている。

充電頻度は

20%を切ったら充電しようと旦那と取り決め。充電頻度は思ったより頻回。バッテリーが新品じゃないからかな。週に1回のペースで充電している感じ。
調べてみると最新モデルは走りながら充電できるものなんてあってアシスト自転車もどんどん進化しているみたい。この辺もなんか日本独自に進化している感じがするな。ガラパゴス的な。
まずは4月から2人の送迎が必要な3年間はこのアシスト自転車で通勤生活だ。
f:id:ayapc:20200221095758j:plain

おまけに・雨の日対策

台風みたいな大雨の時以外は自転車で通うことを決定。
最初の週から結構既に降られました。装備レベルが1くらいの時に降られて、だんだん必要なものを揃えていった。

レベル1

息子はレインコート+ベビーカー用の雨よけ、大人はポンチョ
 →ベビーカー用の雨よけだと息子の足が濡れる、大人はポンチョだけだと顔にダイレクトに雨が飛び込んできて目が開けにくい

レベル2

息子はレインコート+自転車用雨カバー・大人はポンチョ&帽子
 →自転車用カバーがかなり優秀。こちらはamazonで2000円くらいのものを購入した。風除けにもなるので雨が降っていない日も常に装着。帽子をかぶることで大人もだいぶ顔にかかる雨を防げるようになった。

レベル3

息子はレインコート+自転車用雨カバー・大人はポンチョ&雨用バイザー
 →まだこの装備は未購入だけど透明でつばが広いバイザー買いたいなーと思っている。帽子でもなんとかなっちゃうから先延ばし先延ばしになっている。夏になったら100均とかでもバイザー売っていそうだけど。

2人乗せてもスイスイ進めるので、結果購入してよかった、準備万端という状態になった。そして今まで歩いて帰って寄り道しまくっていた時よりも強制的に搬送するので家に着く時間が早くなった。
雨の日の憂鬱さは半端ないからまぁ一長一短。