アヤポコの雑記*2人目育児中

育児のこと、旅行のこと、仕事のこと。30代の第二子子育て中の雑記です。

【スポンサードリンク】

初めての保育園の運動会!

10月某日、息子初めての運動会!0歳児なので運動会に参加するなんてびっくりでしたが、親にとっては初めての集団生活でのイベント!パパ、ママ、おばあちゃんの3人で駆けつけました。
 

小学校の体育館で開催

息子の通う保育園は20人×6学年の120人規模の園。近くの小学校のグラウンドを借りて実施します。が、当日は天候不良のため体育館での実施に変更。120人の父母祖父祖母など約500人くらいが狭い空間に集う形に。
 

参加プログラムは2つ

体育館開催だったので場所取り等はなく、朝9時に集合しそのまま開始。乳児クラスと幼児クラスに分かれてプログラムが組まれていたみたい。乳児クラスの関係者は8時半から入場できるけど幼児クラスの関係者は10時半からといった感じ。
最初に園長先生、来賓ご挨拶で何やら近所のゆるキャラが登場!集まった流れで体操をする乳児クラスさんと彼らを操る保護者。これが参加プログラム1つ目。
体操が終わって次の次のプログラムでまた息子(と息子を操るパパ)が登場。まだ一人で歩けないのでパパと一緒にダンボールの乗り物に乗ったり、支えられて歩いてみたりしてゴール。
最後の方ずっと泣いてたけどなんとか無事終了。
だんだん体育館が混んできたのでさっさと退散して10時半には自宅についていました。
 

先生たちの気合のお飾り

事前に配られたプログラムは立派な銀色の紙に息子の名前がプリントされてておぉ〜ってなりましたが、当日の装飾も気合が入っていました。体育館の万国旗は子供達の手作り。と言っても0歳児は自分で作れないはずなのでほぼ先生のお力。
入場門やダンボールの乗り物など文化祭レベルじゃなくちゃんとプロの仕上がりになっていてびっくりでした。
先生方の普段は見ないお揃いのTシャツ姿にもドキドキ。

f:id:ayapc:20171013230502j:plain

 
 
 
ちょっと訳がわかってきている2歳児の子とかは自分のプログラムに参加するよりゆるキャラの所に行きたくって泣いてたり、かけっこの番になったのに観客席のお母さんの方に行っちゃったりなんて姿を見ると、息子もあんな風になるのかななんて色々込み上げてくる。
0歳なので、練習もそうそうしていないだろうしお客様気分満載でしたが、いつか当事者な感じで参加できる日がくるかな。今年は元気に参加できてよかったね。