アヤポコの雑記*2人目育児中

育児のこと、旅行のこと、仕事のこと。30代の第二子子育て中の雑記です。

【スポンサードリンク】

出産内祝は誰に何を送る?名入れにすべきか?

赤ちゃんの出産を祝って色々な方からお祝いをいただきました。

お祝いにはお返しとして「内祝」(うちいわい)を送る風習があります。
調べ始めるとサイトにも情報が多く、赤ちゃん本舗などの店舗に行っても内祝のカタログで溢れていて最初は選ぶ時点で混乱。
誰に何を送ったら良いのか、色々迷った結果以下のパターンで送り分けをしたところうまく行きました。

f:id:ayapc:20170625225532j:plain

親戚へはやっぱり名入り

名入りグッズはどれも可愛くて自分でも欲しくなります。
でも、結婚式で新郎新婦の名前の入った食器とかもらって扱いに困るのと一緒で実は友人の赤ちゃんの名前が入ったものって、処分に困っちゃったりしないかなと思い名入りグッズは親戚だけにしました。
お酒好きの弟と叔父には名入りラベルの大吟醸。大好評で叔父は半年経った今でもまだもったいなくって飲めないと言っています。早く飲んだ方がいいかもしれないけどね。
祖母には名入りの缶がついたドリップコーヒーを。「大事に缶とっておくね」と言われたので、今度は缶に入れる写真をあげる予定です。
 

上司には鉄板のモンカフェ

モンカフェ実は自分では飲んでみたことなかったのですが、目上の人にはモンカフェだ!と旦那が主張したので、いいものだろうとモンカフェをチョイス。
あとで飲んでみたら香りのいい飲みやすいコーヒーでした。
 

お酒好きにはエビスor地ビール

お酒好きの方にはビール送るとすごく喜ばれました。どうせ自分でお酒買うけどちょっといいものや自分で選ばないものが送られると嬉しいですよね。
こちらも反応はすごく良かったです。
 

難関は1000円以下の少額のお返し

一番困ったのが少額の場合。内祝の場合お返しはだいたい、いただいた金額の2分の1から3分の1と言われているので、スタイ1枚とかいただいた場合には半額くらいのお菓子を選んで送料つくと一気に予算オーバーみたいな現象が起こったので、会える場合は購入した洋菓子を直接渡すという戦法をとりました。
1ヶ月以内に会えない場合は仕方ないので送料いっぱい払いました。
 
出産のお祝いは一度に皆さんからいただくわけではなく、都度会った時にとか出社した時というタイミングでいただくのでなかなかまとめて内祝を選んでお送りすることも難しかったです。
そんな時にパターンが決まっているとすぐに選んでお送りできるんのでオススメです。