アヤポコの雑記*2人目育児中

育児のこと、旅行のこと、仕事のこと。30代の第二子子育て中の雑記です。

【スポンサードリンク】

一升餅の風習は全国共通じゃなかった!?

1歳のお誕生日に向けて一升餅の準備しなきゃ!と話したら、旦那に何それ?と返された。
どうやら一升餅の風習が彼の実家ではなかったみたい。
一部の地域限定なのかな。

f:id:ayapc:20170908222938j:plain

一升餅の言われ

「一生」と「一升」をかけて「一生食べ物に困らないように」「健康に育つように」という願いが込められている。
旦那のお母さんは大阪生まれ、大阪や京都ではこの風習はないみたいで、びっくりされました。
実際に背負わせたら重くて可哀想とか言われちゃうかも。
 
九州の方では背負うんじゃなくて餅を踏むとか、地域によって祝い方が変わっていて面白い。
 
現在10ヶ月の息子はまだ歩いてないから2キロ近いお餅を背負わせたら歩くなんて無理そう。
人生の重みを背負わせるとか、早く親元を離れないようにわざと転ばせるとかいう地域もあるから歩いても歩けなくてもどっちでもいいかな。
 
そういえば、最近流行りの選び取りなんて多分私が小さい頃にはやってなかったもんね。
情報流通でいろんな地域のいいとこ取りに便乗した商業主義のキャンペーンで広がってるのかな。恵方巻きがいい例。
一升餅は結果食べられるしあんまり高くないから記念のイベントとしてはお手頃。そろそろお餅どこで買うか決めなくちゃ!